注文住宅で失敗しないための対策・ポイントを姫路の工務店が解説

家づくりコラム

注文住宅で失敗しないための対策・ポイントを姫路の工務店が解説

注文住宅は、住まいへのこだわりをすべて実現できる唯一の方法です。

しかし一方で、建ててからしか住み心地を確かめられないため、「こんなはずじゃなかった……」と感じることも。

せっかく新築の注文住宅を建てるからには、誰でも失敗したくないはずです。

そこで今回の記事では、知っておきたい「注文住宅で失敗しないための対策とポイント」について、姫路の工務店が解説していきます。

注文住宅で失敗しないためには

注文住宅で失敗しないためには

注文住宅とは

注文住宅とは、自分で所有している土地や新たに購入した土地に、自由に設計をして建てる戸建て住宅です。建物がすでに完成している建売住宅や分譲住宅とは異なり、自分たちの好みを反映できることが、注文住宅の最大のメリットでしょう。

注文住宅を建築する際には、ハウスメーカーや工務店と契約して進めていきます。そのため、信頼できる工事業者に依頼することが重要です。

また、注文住宅には大きく分けて2種類あります。一つはフルオーダー住宅、もう一つはセミオーダー住宅です。

フルオーダータイプの注文住宅では、外壁や屋根、内装の建材選び、間取りや住宅設備まで、自分たちで決定できるのが特徴です。一方、決めることがたくさんあるため、注文住宅の建築のために自分や家族が割く時間は長めになることが多いでしょう。

もう一つはセミオーダータイプの注文住宅です。ハウスメーカーの注文住宅は、ほとんどがセミオーダータイプです。

あらかじめ決められた候補の中から建具や住宅設備を選びながら進めていくため、フルオーダータイプに比べると自分や家族の負担は少なくてすみます。

無垢材のフローリングや珪藻土塗りの壁、スキップフロアや狭小地への建築などは、セミオーダータイプの注文住宅では対応が難しいといえるでしょう。

失敗例から学ぶ大切さ

注文住宅を計画中の方には、失敗例へ目を向けて学ぶことをおすすめします。注文住宅は、完成してからしか住み心地を確かめることができません。

そのため「こだわりの素材や設備を使ったはずなのに、実際暮らし始めるとどうにも生活しにくい」「予算を大幅にオーバーしてしまった」など、失敗と感じた例がたくさんあります。

注文住宅のプランニングしている間は、間取りや設備など決めることが多く、計画を前へと進めがちです。いったん立ち止まって、注文住宅の失敗例の原因から学ぶことが、自分たちの住まいで失敗しないための大きなポイントとなるでしょう。

注文住宅で失敗しないためのポイント

注文住宅で失敗しないためのポイント

注文住宅は、自分で自由に間取りや建材を決めることができることがメリットである反面、建ててみないと分からない不具合などを同時に抱えるリスクがあります。

そこで、注文住宅での失敗例から学び、対策するポイントについて解説していきましょう。自分たちの計画と照らし合わせてみると、注文住宅の建築で成功への道が見えてきます。

住宅設備で失敗しないためのポイント

注文住宅の建築では、浴室、洗面所、トイレ、キッチンなどの水回りを中心に、たくさんの住宅設備を選ぶ必要があります。

そのために、ハウスメーカーで注文住宅を建てる場合はモデルルームで、また工務店へ依頼する場合は住宅設備メーカーのショールームを見学します。

実際に建てる住宅と異なる環境で住宅設備を選んでしまい、細かな異なる部分に気づけず失敗につながるケースが考えられるでしょう。

たとえば、最新の住宅機能は非常に高機能です。洗濯物を乾燥できる浴室乾燥機や、浄水機能が付いているビルトイン水栓など、ショールームで見学しているととても魅力的に感じられます。

しかし、せっかく導入した最新機能付きの設備も、注文住宅で実際暮らし始めるとほとんど使わない、メンテナンスが大変、設備にかける費用が膨らんでしまったということになりかねません。

また、家族の憩いの場所であるリビングは、居心地の良さが特に求められるスペースです。注文住宅のリビングでも、設備に関わる失敗例が見られます。

床暖房を採用したけれど、実際暮らし始めるとソファやテーブルの下になって全く使わない、リビングではなくキッチンに床暖房を設置すればよかったなどの声が聞かれます。

また、リビングの照明をダウンライト中心としたところ暗すぎる、窓を大きくしすぎたために眩しい、夏場は暑いといった失敗例も参考になるでしょう。

本当に自分や家族にとって必要な住宅設備なのか、もう一度確認することが、失敗しないために重要なポイントです。

動線で失敗しないためのポイント

生活動線がいい住まいでは、家族全員が満足感を得ることができます。反対にいっしょに暮らす家族の動線がぶつかってしまっては、新しい注文住宅のキッチンや洗面所が台無しです。

特に忙しい朝の時間の生活動線を重ならないようにすることが、注文住宅で動線を考えるうえで重要なポイントです。洗面所、キッチン、ダイニングそして玄関と、家族が移動する場所や時間をシュミレーションすることで、スムーズな生活動線を確保できます。

そこでおすすめしたいのが、回遊式の動線です。洗面所の入り口を二つ設ける、水回りを住宅の中心に集めて周囲を動線として活用するなどのアイデアを注文住宅に取り入れてみましょう。

間取りで失敗しないためのポイント

注文住宅の失敗例から学んで成功へ

注文住宅の間取りは一室ずつではなく、住まい全体、敷地全体を見渡して考えることが重要です。さらに、家族の将来を想像することも成功へのポイントといえます。

実際に注文住宅の間取りを考えるときには、部屋を個別にプランニングすることが多いのではないでしょうか。しかしこれが注文住宅の失敗の原因となることがあります。

などの間取りの失敗例が見られます。

これらは注文住宅の間取りを、住まい全体から考えていないことが原因となっています。

また、注文住宅をプランニングするときには、どうしても敷地の中に注目しがちです。いったん立ち止まって敷地を外から眺めてみましょう。

リビングにしようと思っていた場所が外から丸見えになっていませんか? 周囲の道路から近いと騒音も気になるかもしれません。

その他にも注文住宅の間取りでは、広々とした雰囲気を感じられる吹き抜けや、リビングと2階がつながるリビング階段がとても人気を集めています。

ところが実際注文住宅で暮らし始めると、吹き抜けのリビングは想像以上に冷暖房の効率が悪く、特に冬場は寒いと感じるといった例も少なくありません。

また、注文住宅の間取りを考えるときは家の内部ばかりに集中しがちです。屋外のテラスやベランダ、ウッドデッキや中庭といった場所とのつながりを考えると、より魅力的な動線を確保できる間取りになるでしょう。

収納で失敗しないためのポイント

収納計画は、注文住宅を建てるうえでもっとも重要かもしれません。必要な場所に適切な容量の収納を作ることが大切なポイントです。そうでなければ、せっかくの新築の注文住宅に「ものがあふれている」といったことになってしまう可能性があります。

ウォークインクローゼットや小屋裏収納といった大きめの収納スペースは、整理整頓が上手な人向けの収納といわれています。何でも詰め込んでしまうと、必要なときに必要なものが見つからない場所になってしまいがちです。

また、注文住宅の玄関での失敗は、ほとんどが収納に関するものです。

という失敗例が見られます。

毎日出入りする場所だからこそ不便を感じやすい玄関。機能的であってほしいのに注文住宅のプランでは後回しになることが多いです。間取りを考えるときには、玄関の収納についていっしょに考えるようにしましょう。

また、屋外に収納を作ればよかったと後悔する例もあります。アウトドアが趣味なのに収納を外に設けなかったため、土やホコリを落として屋内に収納しなければならない、子どもたちの自転車置き場がないなど、注文住宅の屋外での収納スペースについても検討が必要です。

ことが、注文住宅の収納が快適になるポイントです。

生活や家事の動線上に適切な大きさの収納をレイアウトして、注文住宅での暮らしやすさを手に入れましょう。

家具の配置で失敗しないためのポイント

注文住宅のプランを考えるときに含めておきたいのが、家具のレイアウト計画です。

間取りや設備などを選ぶことと同じくらい、新居のインテリアについて考えることは重要です。

まず、現在の家具のうち新しい家に持って行くものを選びましょう。それに加えて新調する大きな家具の大きさと置く場所も計画すると、新しい注文住宅での生活が見えてきます。

そうすれば、窓の高さや大きさ、コンセントの位置で失敗することもありません。もちろん、家族構成に変化があった場合についても、できるだけシミュレーションしておくことをおすすめします。

注文住宅で失敗しないためのその他のポイント

注文住宅で失敗しないためのその他のポイント

ここからは、注文住宅で失敗しないためのその他のポイントについてご紹介します。注文住宅は自分と家族、そして依頼先の工務店やハウスメーカーといっしょに作るものです。

スムーズなコミュニケーションが、注文住宅で失敗しないための大きな秘訣だと考えられます。

すべてのこだわりを詰め込みすぎない

自由度が高い注文住宅の建築。手間と時間をかけてでも、自分たちだけの住まいを手に入れたいと願う人だからこそ、注文住宅を選ぶはずです。

そのため、住まいへのこだわりをすべて詰め込んだことによって、暮らしづらい注文住宅になったり、予算をオーバーしたりすることがあります。

自分たちが実現したい住まいのコンセプトを明確にして、ときには妥協しながら注文住宅のプランを作り上げていきましょう。

専門家の意見を参考にする

一生に何度もない住宅建築の機会では、専門家の意見を参考にすることも重要です。

注文住宅に関する本や情報から勉強する、施工業者に相談することで、自分たちの考えが明らかになるきっかけがつかめるかもしれません。

特に施工を依頼する工務店は、いっしょになってどうすればよりよい注文住宅になるかを考えてくれます。

注文住宅を計画中に出てきた悩みや迷ったことがあれば、工務店の担当者へ連絡してみましょう。日頃からコミュニケーションを取ることで、納得のいく注文住宅が手に入ります。

家族で話し合う

最後になりましたが、注文住宅を建てるときに一番大切にしたいのは、家族で話し合う機会を多く持つことです。

これから新しい住まいでいっしょに暮らしていく家族全員が、できるだけ心地よいと感じることこそが、注文住宅の成功ではないでしょうか。

お互いの意見を尊重しながら、意見を交わして優先順位を考えていく。こうした経緯を通して建てられた注文住宅では、後悔するような失敗は少ないでしょう。

注文住宅の失敗例から学んで成功へ

注文住宅の失敗例から学んで成功へ

こだわりの住まいを手に入れることができる注文住宅。集合住宅や建売住宅と比べると、注文住宅の建築では決めることがとても多いです。また家を建てることは一生に何度もあることではありません。

注文住宅で暮らし始めてから「こんなはずじゃなかった」「もっと違うプランがあったはず」と後悔するのは避けたいものです。

ご紹介した失敗例や注文住宅で失敗しないためのポイントから学べることはたくさんあります。参考にしながら、家族全員が居心地の良さを感じられる住まいを手に入れてください。

注文住宅でお悩みのことがありましたら、当社「アイフルホーム姫路店」までご相談ください。

当社は兵庫県で28年間、2,800棟の施工実績を誇る工務店です。姫路市における注文住宅も多数手掛けてきました。

「安全・安心な家をつくりたい」
「経済的に豊かになる家をつくりたい」
「お客様の暮らしに合わせた家をつくりたい」

アイフルホームの3つの想いを胸に、姫路店のベテランスタッフが一丸となって対応いたします。

ぜひ姫路市で注文住宅を検討していらっしゃいましたらご相談ください。お待ちしております!

家づくりコラム一覧へ戻る