兵庫県で注文住宅の水回りのご相談はアイフルホーム三宅工務店にご相談ください

家づくりコラム

注文住宅の水回り設計

キッチン・洗面所・トイレ・浴室といった水回りの配管は、建築コストに大きく影響します。水回りの設備が散らばっていると、それだけ配管を長く伸ばす必要があるため、コストも膨れ上がります。水回りの給排水管は使っていくうちに漏水や詰まりといったトラブルが発生することも。複雑な配管にしていると、応急処置をするのが大変ですし、修理をして交換するときに大掛かりな工事になります。全てをオリジナルでデザイン、設計できる注文住宅なら、洗面所についても、洗面ボウルや鏡、収納の大きさや形を自由に選んだり、建築士やデザイナーから提案を受けられます。

音にも配慮した設計

注文住宅においては、排水時に発生する「音」についても考えなければなりません。寝室とトイレの距離が近いパターンなど、誰かが夜中にトイレを使用すると、その排水音で睡眠が妨げられます。排水管をどこに通すのかを考えて置かないと、快適に過ごすことはできません。また、排水音等は家の中だけでなく、外にも響くことがあります。排水音等の近隣配慮も注意しておきましょう。

2階に配置する

洗濯物を2階ベランダに干すなら、ランドリースペースは2階に作りたいもの。2階にあれば、階段を上らずにベランダに直行して洗濯物を干せます。家事をする上で重要になる動線を短くできるというのは大きな魅力です。デメリットとしては、水音が気になり生活しづらい場合があります。2階に水回りがあると、どうしても1階に水音が響いてしまいます。特に水回りの真下の部屋は水音の影響を受けやすいので、水回りの配置には注意が必要です。そのため、キッチンなど水音が気にならない場所の上に、水回りを配置すると良いでしょう。

生活動線も重要

部屋の配置が良くないと生活動線が複雑になり、生活にも不自由になります。たとえば、家族がくつろぐリビングからほかの部屋やキッチン、トイレが遠くにあると過ごしにくく、快適とはいえなくなります。家の中心にリビングを設置してどの部屋ともスムーズな動線でつながるようにすれば快適性が向上します。設計士の方と相談し、住み心地の良い家にするのが一番です。

水回りの設備がいろんな場所に分散していると、配管を伸ばすなど複雑な工事が必要となるため費用が高額になってしまいます。メンテナンスの面を考慮しても、水回りは1カ所に集中させておいた方が良いでしょう。注文住宅の水回りは設計士さんやプロのアドバイザーの意見を取り入れて建てると良いですね。

家づくりコラム一覧へ戻る