素敵な中庭づくりで明るさ確保

家づくりコラム

素敵な中庭づくりで明るさ確保

新しく注文住宅で家を建てるなら日当たりを十分に確保でき、明るい家にしたいと思う方は多いと思います。プライバシーを確保することができ、光や風を取り込める「中庭のある家」は憧れのひとつです。採光の窓を日当たりの良い方向に設置したり、開口部の広い窓を設けると、隣家や道路から家の中が見えてしまい、プライバシーが保てないケースもあり、外からは見えない、明るく解放感のあるプライベートな空間演出も出来ます。

風通しの良い家で快適生活

コの字、ロの字の中庭なら、隣接する壁面の窓の数も増やせて、季節ごとの風向きを取り込み、一年を通して風通しの良い住まいで暮らせます。また、吹き抜ける爽やかな風は、結露やカビの発生を防止します。中庭は、家の中からしか入れない間取りとすることで、庭から侵入するような犯罪を防ぐことができます。夜間も気にせず、中庭でワインを楽しんだり、窓を開放して夜風を感じながら眠りにつくこともできます。

プライバシーを守る中庭の設計

外から中の様子がわからない設計で、中に入ると一転、中庭を中心に視界が広がり、中庭に面した大開口の窓から自然光を取り込み、心地よい風が通る大空間の住宅です。明るさとプライバシーを両立させることは、最優先課題の一つです。中庭は、その解法として有効であり、注文住宅で建てるなら多くの住宅建築で採用されます。

周辺の環境の確認が必要

一般的には中庭にも陽が差して、影があまりできないほうがいいですよね。中庭は囲まれているためプライベート空間だと思われがちですが、周りの建物が高ければ上からのぞかれてしまう可能性もあるので間取りの書かれた図面と照らし合わせて周辺環境もチェックする必要があります。

生活動線をしっかりと考えましょう

中庭のある家は、前述した通り費用がかかるので、居住スペースを削り調整しなければならない可能性があります。しかし、注文住宅で設計する場合、生活動線をしっかりと考え、廊下部分にスペースを取られないようにしたり階段下などのデッドスペースを有効活用したりすることで、居住スペースの確保が可能です。キッチンからリビングへの動線や、洗濯機置き場から干し場への動線など、日常生活で頻繁に使う経路を考慮することで対策可能です。担当者に相談するときに、理想の生活動線を細かく打ち合わせすることが重要です。

プラスワンの空間設計

外からの視線を気にすることなく、庭でくつろぐことができます。四季の移ろいや自然光の変化を感じながら、子供とともに遊び、そして成長を眺める。間取りの作り方によっては、リビングやダイニング、他のスペースに大きな窓を設けて、室内からも「中庭」を楽しめます。テーブルや椅子を置いてゲストとの歓談の場にしたり、家族でBBQを満喫したり、その使い方は家族それぞれ。プラスワンの空間として活用するのも良いですね。

家づくりコラム一覧へ戻る